1日お疲れ様でした!
私は今日も自主リハビリに励んだり、地域の「いきいき100歳体操」に参加したりしてきました。もう眠気に負けかけてます。

小さい頃から大好きだった玄米☺️

今日の朝の散歩も最高気持ち良かったです☺️濃い雨の匂いがしたよ。

まるは、相変わらず草原でジャンプするのが大好きです。

家族みんなで散歩するとか、もしかしたら今回の事故がなければ もう二度となかったことだったのかもしれないな、とか思ったよ。

朝から珈琲豆の香りを嗅ぐことができる幸せとか、今までは当然に当たり前に続くと思っていた何気ない暮らしへの感謝を、深々と感じることができるようになった気がします。








あと、今日ちょっとpcでの作業をしていて、白川郷ヒト大学の昔の記事を読み返していたら、こちらの記事▽が なんか懐かしくて、色々思い出して胸熱くなったりしたので、シェアするね。
【後編】尾鷲ヒト大学に強化合宿に行ってきました。|白川郷ヒト大学
▽ あと、これは私が高校3年生のときの舞台祭の映像。当時 同じクラスだった子がアップしてくれていたよ。なっつかしい。とても恵まれた高校時代を過ごさせてもらっていたんだな・・・と、今だからこそ改めて感じます。あの日々は、まさに青春だったんだね。
▽ この、みんなで「♩ランラ ラーラー ラーラー♩」て歌うところ、いいよね。このパート入れて良かったなって思う。
東京行きも、1日1日と、近づいてきますね。
皆さん幸せな夜を!!
コメントを残す