今朝も私を担当してくださっている主任PTさんのブログの言葉を。
(中略)
相手が間違っていたとしても避難するだけで終わってはいけない。相手はどんな気持ちだったのか、私はその人に何をしてほしかったのか、どんな状況を理解してほしかったのか。
(中略)
ちょっとした些細なことだが、その一言があるとないとでは、その時に持つ印象がまるで違う。
(中略)
そして、「あなたの気持ちを受け取る余裕がない」のは、相手も一緒。
磨きあって高めあえる存在、大切にしたい。
もう、一文一文、全てに「その通りだ」って思った。
ずっと忘れずにいたいな。


脳のリハビリに使うパズル。もう今の私のリハビリでは使ってないんだけど、転院当初にSTの担当をしてくれていた 大好きだったO先生との思い出が詰まっているので、退院前に撮らせてもらったよ。(追記)そして、今日のリハビリでパズル触ったら懐かしくなって、めっちゃ恋しくなって、泣いてしまったよ。

高知の、友人というか、姉のような方から😢 心の込もった ひたすら温かい言葉に、胸打たれて、つい涙出たよね・・・。ありがとうございました。

コメントを残す