赤羽リハビリテーション病院に転院当初は(事故当初に入院させてもらってた岐阜・高山の赤十字病院での記憶はハッキリとは無いから分かんない)、「家族にもっと迷惑かけるから、いつまでも退院したくない。」と思ってたけど、今は「これ以上 入院生活が長くなり過ぎると心が死ぬ。そろそろ精神的に参るから、早く退院したい。」に変わってきた。
回復してきたから言えるセリフだよね。
入院できる期間はしっかりリハビリ頑張って、心も体もなるべく回復した姿で島に帰ろう。


世界全体 村全体 唄ひとつ。
リハビリ病院に入院中の記録 前盛 よもぎ
赤羽リハビリテーション病院に転院当初は(事故当初に入院させてもらってた岐阜・高山の赤十字病院での記憶はハッキリとは無いから分かんない)、「家族にもっと迷惑かけるから、いつまでも退院したくない。」と思ってたけど、今は「これ以上 入院生活が長くなり過ぎると心が死ぬ。そろそろ精神的に参るから、早く退院したい。」に変わってきた。
回復してきたから言えるセリフだよね。
入院できる期間はしっかりリハビリ頑張って、心も体もなるべく回復した姿で島に帰ろう。
この記事が気に入ったら
いいねしよう!
最新記事をお届けします。
こんばんはよもぎちゃん。
退院が決まったようで、前に進んだね。
少なくなった入院生活だね。
普通はみんな頑張ってって言うかもだけど、あえて、こんな体験はもうないだろうから、楽しんでぼちぼちやってね。
よもぎちゃん、ごめんね、facebook読んでいて嫌いなものはって言っていたけど、人間いろんな人がいるよ。
嫌だなって思う人なんて一杯いるよ。でも、そこでどうでもいいことは流すって思って過ごしたほうが楽に生きれるかなって思った。ごめんね偉そうな事言ってるかもだけど。意外と嫌だなって思っていた人が良い所があったりすることもあるから。
おばさんが生きてきた感想‼️
暑い日が続くね。高山には少し、観光客も来ているけどやっぱり少ないですね。
では、ポジティブに過ごそう
福寿さんがくれたコメントの続きはこちら。
https://yachifuchi.com/2020/06/岐阜・高山の赤十字病院でお世話になった方々へ/