私が入院してから、岐阜や東京まで付き合ってくれていた母が、久しぶりに島に帰ってたので、今日東京に再上陸してその足でいろいろお土産を持ってきてくれた☺️

私が初めてバイトした(先輩・友人繋がりの誘いではその前にもレンタカー屋さんや飲食のお店、農家さんで働いたことはあったけど、ほんとに一人で飛び込んだのは初めてだった)御菓子御殿の紅芋タルトやちんすこうを、日頃お世話になってる看護師さんやケアワーカーさんに、深い感謝の気持ちを込めて渡した。

入院中いつも首にかけてるポーチに、お世話になった人に配る用のお菓子詰めながら、ばあば(島の祖母)みたいにカメカメ攻撃モード(人にあれ食べろこれ食べろと強要すること)になってるなて吹いた(笑)

きっと今日は心ほっくほく ぽっかぽかで、嬉しい気持ちで眠れるね。

ありがとう。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

1995年、沖縄県石垣島に生まれる。大学進学のため上京後、19歳で休学して岐阜県白川村に移住。2020年に交通事故と入院生活を経て、帰島。 場づくりやコミュニティ形成について、実践を通してじっくり学んでいくのが楽しいです。実体験を伴わない、頭でっかちな言動をとらないように、という自戒も込めて。 踊ること、撮ること、書くことが好き。(それぞれ、少しずつでも楽しく再開していくのが今の目標。)ヒトを含む動物が好き。食べるのが極端に遅いですが、食べること大好き。珈琲のおともで最近のヒットは、ミレービスケット。