起きてから朝ご飯まで、いつも暇だから(早起きの癖が抜けなくて)、デイルームで筋トレするのが日課になってるんだけど、
今日は苦手なケアワーカーさん(多分 自分の心に余裕がなくて、自己防衛のために 猫撫で声を使っちゃうんだと思う。同じ介護職で、近しい猫撫で声を使う方でも、相手のためを想って話し方を選んでいる方は、やっぱりちゃんと分かるもんね。私の苦手な方は、患者さんの気持ちに寄り添う心が皆無なのが、日頃びっしびし伝わってくるし、「ケアワーカーは天職」とか前に言ってたけど、悪いけど、私のブログ絶対見てないし、素直に書くね。「いやいや無理して実感伴わないこと言わなくていいよ〜 多分、根本的に、福祉の職業が向いてないんだよ。」と思っちゃうんだ😤)がいて、話しかけられたらブルーになるから、「私に話しかけないで」のオーラを頑張って出しまくってスタッフルームに背向けて座ってたら( 本当にごめんなさい🙇 私も、他人に対してこんなに分かりやすく拒絶反応出たの初めてで、自分で自分にびっくりしてるよ。)、いつもお世話になってる大好きな看護師さんやケアワーカーさんが、キットカットや飴玉をこっそり持ってきてくれた!!(私の雰囲気から、多分なんかを感じ取ってくれたんだね🙏)


優しい方々に、甘やかされ過ぎてんね。
人にフォローされなくても心を平穏に保てるように修行重ねよう。
コメントを残す