今日は、母の誕生日でした。
夜は、父と私から、お祝いの気持ちと日頃の感謝の気持ちを込めて、ささやかな贈りものをしました。
今は私が料理を何品も作るのは なかなか難しいので、母は誕生日の主役なのに、美味しい料理を作ってくれました。

これは昼食。「からそば」と言って、サバの味噌缶に八重山そばをあえたもの。美味しくてお手軽で、海上の船の上とか畑の土の上でも、調理器具や食器なしに食べられる。父と私は昔から大好き。

ハイジに夕飯もあげてきたよ。






久しぶりのノンアルを 父が買ってきてくれました。美味しかったよ☺️ いつかアルコールもゆっくり復活していけたらいいのかなと思うよ。いまは通常時でさえ、うまく呂律が回らなくて愉快な感じなので、酔っ払ったら、相当面白い感じになるんじゃないかな。



私が大好きな、母のパエリア。

父と相談して、いつもお世話になっている、白保の「パピル」さんにケーキをお願いしました。新しく学校側に移った方のお店にも、行ける日が楽しみだ。(前のお店は 白保の祖父母の家から歩いてすぐの場所にあったから、よく通ってた。)

おめでとう。

まるも参加していたよ。


こうやって、人間の手に自分で鼻を突っ込むんだよ。


お母さん、命を授けてくれて、たくさん肯定しながら育ててくれて、いつも応援してくれて、沖縄というルーツを与えてくれて、すてきな人と沢山出会わせてくれて、豊かな学びや 本当に色々なものを与えてくれて、ありがとう。
お母さんのもとに生を受けることができて、すっごく幸せだよ。
きっと前世の命がめっちゃ頑張ってくれたから、今世はご褒美みたいな時間を過ごすことができているんだと思ってるよ。
来世もこういう人生がいいな、と思うから、今世も頑張って魂の修行を重ねながら生ききるね。
お母さんもどうか元気に幸せに、今世を生ききってね。来世でもどうか会えますように。
この1年が、お母さんにとって幸せな1年になりますように!!!大好きだよ。

おやすみなさい。みんなが、幸せな夜を過ごせますように。
コメントを残す