今日も朝からたっぷりお散歩して、気持ちのいい島の自然の香りに癒されてきました。

ハイジを飼っているご夫婦が旅行に行くことになり島を発ったので、今日からしばらくの間は前盛家がお世話をするよ。「大好きな私のママはどこにいったのー!?」と飼い主の奥さんを探し求めて、ずっと不安な鳴き声をしていたよ😢

でも草はちゃんと食べてくれたよ。すぐ草載せ台ごと倒すけど。

草むらに行くと、いつも嬉しそうにピョコーンピョコーンと跳ねまわるよ。なんで、普通に歩かずに飛んで前進するのかは分からないけど、そのまるの姿がかわいくて、とっても好きなのです。

私が大好きな、高校時代のお弁当にも良く入れてもらっていたハンバーグ。

斜視(左右の黒目の場所がずれていて、焦点合っていないのが外見からも分かる感じ)も、ゆっくり回復してきている気がするよ。喉のカニューレ入ってた傷跡も、だいぶ目立たなくなってきた気がする。

レモングラスティー、ちゃんと自分で作れるようになりたいと思い、収穫から工程を見せてもらって、美味しく作るためのポイントなどを教えてもらったよ。

午前中は私の部屋の模様替えもしたので、部屋でもpc作業ができるようになりました☺️ありがとう。

今日は母の誕生日。夜は、久しぶりに家族3人顔を合わせてのお祝いです。

 

お母さん、生まれてきてくれてありがとう。

命をありがとう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

1995年、沖縄県石垣島に生まれる。大学進学のため上京後、19歳で休学して岐阜県白川村に移住。2020年に交通事故と入院生活を経て、帰島。 場づくりやコミュニティ形成について、実践を通してじっくり学んでいくのが楽しいです。実体験を伴わない、頭でっかちな言動をとらないように、という自戒も込めて。 踊ること、撮ること、書くことが好き。(それぞれ、少しずつでも楽しく再開していくのが今の目標。)ヒトを含む動物が好き。食べるのが極端に遅いですが、食べること大好き。珈琲のおともで最近のヒットは、ミレービスケット。