亀のいる公園デビューしたよ!

今日は、新入社員のPTのK先生(サッカー少年の雰囲気がいまだに残ってる可愛い男の子。素直な姿勢が信頼できて 私はすごく好き。)と、今日亀のいる公園に行ったよ。以前から、お見舞いついでに家族がその公園に寄ったときに写したという写真を見せてもらっていて、私もいつか行きたいと思っていたところ。

今日はリハビリの時間が40分しかなくて、マシーントレーニングなどを終えてから公園に向かったから、公園でゆっくり亀を見れるような時間はなかったけど、今度また60分のリハビリのときに ゆっくり行こうねと話したよ☺️

アイキャッチは、いつも温かく面倒を見てくれるケアワーカーのPがまたもや「よもちゃん、イブニングお疲れ様だね!頑張ったね!」と私を甘やかしてお部屋前でプレゼントしてくれたお菓子😢♡

「お世話になった方には伝えられなかった想いを、世の中に還していこう」と思ったのが原点。ケアワーカーPさんの生き方。

2020-08-19

やっぱり私はコミュニケーションが丁寧な人が好き。と改めて思った。

2020-07-07

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

1995年、沖縄県石垣島に生まれる。大学進学のため上京後、19歳で休学して岐阜県白川村に移住。2020年に交通事故と入院生活を経て、帰島。 場づくりやコミュニティ形成について、実践を通してじっくり学んでいくのが楽しいです。実体験を伴わない、頭でっかちな言動をとらないように、という自戒も込めて。 踊ること、撮ること、書くことが好き。(それぞれ、少しずつでも楽しく再開していくのが今の目標。)ヒトを含む動物が好き。食べるのが極端に遅いですが、食べること大好き。珈琲のおともで最近のヒットは、ミレービスケット。