今日、何気ないけど ひっそりと熱く胸に響くような出来事が続いて、「今まで取材してきたリハビリスタッフとか看護師さんとかケアワーカーさんとの心の距離感が、以降 一気に縮まっている気がする」と思った。思ったというか、確信に近い感覚を覚えた。

その方々は会ったらみんな必ず、何か2人だけの間で通じるサイン的なものをくれる。そんなとき、私は毎回、じんわり胸あつくなってる。

インタビューって、ものすごい力があったんだね。読んだ人に影響を与える前に、取材する側とされる側にも すごいパワーある熱い対話の場を与えてくれてたんだね。

そんなすんごい行為を、仕事としてさせてもらってたのは、とても幸せなことだったんだね。

事故をして障害を負ってから、日常の中で改めて感謝を覚えることが連発してます🙏

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

1995年、沖縄県石垣島に生まれる。大学進学のため上京後、19歳で休学して岐阜県白川村に移住。2020年に交通事故と入院生活を経て、帰島。 場づくりやコミュニティ形成について、実践を通してじっくり学んでいくのが楽しいです。実体験を伴わない、頭でっかちな言動をとらないように、という自戒も込めて。 踊ること、撮ること、書くことが好き。(それぞれ、少しずつでも楽しく再開していくのが今の目標。)ヒトを含む動物が好き。食べるのが極端に遅いですが、食べること大好き。珈琲のおともで最近のヒットは、ミレービスケット。