八重山ヒト大学の「島×歩×撮〜Shima Photo〜」。今や誰しもが持っているスマートフォンを片手に様々な写真を撮りながら、お散歩を楽しむイベント。第二回目を開催します!!

前回に引き続き、写真家の水野 暁子(みずの あきこ)さんにもお散歩に参加してもらい、スマートフォンでも、魅力の詰まった写真を撮影できるコツを教えていただきます。

詳細
開催日:令和2年8月22日(土)10:30〜12:30
散策エリア:桃林寺周辺
持ち物:スマートフォン、マスク、帽子、飲み物、筆記用具
参加料:1,000円
定員:先着10名(要事前申込)

【当日の主なスケジュール】
10:25 受付開始
10:30 島×歩×撮スタート
11:30 室内で写真選定&振り返り
12:30 解散
※なんと定員は先着10名!

※参加者は事前にお申し込みをしていただきます!

石垣島の魅力をもっと知りたい!
石垣島をお散歩したい!
まだ見たことのない島の風景を見てみたい!
スマホで上手な写真の撮り方を知りたい!
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
おひとりでの参加、お友達との参加、どちらも大歓迎です。

詳しくはこちら↓

第2回 『島×歩×撮〜ShimaPhoto〜』開催のお知らせ

アイキャッチは、先日 熱い夏を運んできてくれた、八重高野球部の様子です☺️ 本当に本当に お疲れ様でした。熱い夏をありがとう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

1995年、沖縄県石垣島出身。大学進学のため上京後、19歳で休学して岐阜県白川村に移住。2020年、交通事故と入院生活を経て帰島。 場づくりやコミュニティ形成について、実践を通してじっくり学んでいくのが楽しいです。実体験を伴わない、頭でっかちな言動をとらないように、という自戒も込めて。 踊ること、撮ること、書くことが好き。(それぞれ、少しずつでも楽しく再開していくのが今の目標)ヒトを含む動物が好き。一番いけないのは、おなかが空いていることと、1人でいること。