【7日間ブックカバーチャレンジ二日目】

ちょっと説明し過ぎちゃうから気をつけながら書きます。書き過ぎだったら指摘してね🙇‍


二日目 No.6(ナンバーシックス)

作 あさのあつこ
出版社 講談社

未来都市《NO.6》。人類の理想を実現した街で、2歳の時から最高ランクのエリートとして育てられた紫苑は、12歳の誕生日の夜、「ネズミ」と名乗る少年に出会ってから運命が急転回。

どうしてあの夜、ぼくは窓を開けてしまったんだろう? 飢えることも、嘆くことも、戦いも知らずに済んだのに……。

「わたしはNO.6という物語の中で、生きる希望とやらを掴んでいけるのだろうか」

– – –

中学時代にめっちゃハマった本です。嵐、懐かしーね。非日常な世界はハラハラドキドキ楽しかったです。登場人物たちの強く温かい人柄が大好きだったなあ。私もいま、異世界生きてる気分だから、これを機にあんな逞しく優しい人間になりたい💪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

1995年、沖縄県石垣島に生まれる。大学進学のため上京後、地域づくりとは何なのか現場体験を通して学びたいと思い、19歳で休学して岐阜県白川村に移住。2020年に交通事故と入院生活を経て、帰島。 場づくりやコミュニティ形成について、実践を通してじっくり学んでいくのが楽しいです。実体験を伴わない、頭でっかちな言動をとらないように、という自戒も込めて。 踊ること、撮ること、書くことが好き。(それぞれ、少しずつでも楽しく再開していくのが今の目標。)ヒトを含む動物が好き。食べるのが極端に遅いですが、食べること大好き。珈琲のおともで最近のヒットは、ミレービスケット。