石垣島で移住サポートや特産品開発の仕事をしてみたい方、地域おこし協力隊の募集していますよ〜

石垣島地域おこし協力隊、募集しています。

下記のどちらかで1人だって。島帰ろうか悩んでる人とか、自分が描いてることを叶える手段の1つ、Uターンのきっかけの1つとして、選択肢に入れてみては。

すでに石垣市協力隊の先輩として活躍されている方々の雰囲気や、ユニークな活動からも、その仕事の面白さややりがいは伝わってくるかと。

もちろん、この仕事ならではの微妙な立場や難しさ、葛藤も沢山あるだろうけど、それも含めて興味がある人はぜひ(^^)

(1)石垣市移住コーディネータースタッフ

市内NPO法人等と連携しての移住コーディネーター業務

(2)石垣島の特産品を活用した商品開発業務

市内NPO法人等での地域特産品を活用した商品開発及び、販路拡大に係る業務

募集概要はこちらから

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

1995年、沖縄県石垣島に生まれる。大学進学のため上京後、地域づくりとは何なのか現場体験を通して学びたいと思い、19歳で休学して岐阜県白川村に移住。2020年に交通事故と入院生活を経て、帰島。 場づくりやコミュニティ形成について、実践を通してじっくり学んでいくのが楽しいです。実体験を伴わない、頭でっかちな言動をとらないように、という自戒も込めて。 踊ること、撮ること、書くことが好き。(それぞれ、少しずつでも楽しく再開していくのが今の目標。)ヒトを含む動物が好き。食べるのが極端に遅いですが、食べること大好き。珈琲のおともで最近のヒットは、ミレービスケット。