最近はまっているDanSianさんのLINEスタンプ、最近ゲットしたシリーズは、スタンプ中の文字を自由に変えられるもので。



めっちゃ楽しい反面、「便利になり過ぎて 人間の力が劣化していく気がする‥」と言ったら、母から「スタンプごときで深刻だね(笑)」と言われた。

スタンプはこちらから。
皆さま幸せな夜を☺️
世界全体 村全体 うたひとつ
前盛よもぎ
1995年、沖縄県石垣島に生まれる。大学進学のため上京後、地域づくりとは何なのか現場体験を伴いながら学びたいと思い、19歳で休学して岐阜県白川村に移住。
24歳のときに交通事故を経験し、頭を打ったことで高次脳機能障害という脳の障害(短期記憶・認知・理解・適応力、見え方・聞こえ方などにバグが起きるやつ。脳が異常に疲れやすく、すぐ眠くなっちゃう)が新たな相棒に。
手足に軽度の麻痺と、日常生活で少し不自由を感じるくらいの運動失調、筋力・体力・精神的キャパの著しい低下状態が現存。行動全般さわがしめ。
岐阜・東京での入院生活を経て、現在はUターンした石垣島で復職を含めた社会復帰中。
場づくりやコミュニティ形成について、実践を通してじっくり学んでいくのが楽しいです。実体験を伴わない、頭でっかちな言動をとらないように、という自戒も込めて。
踊ること、撮ること、書くことが好き。(それぞれ、少しずつでも楽しく再開していくのが今の目標。)ヒトを含む動物が好き。食べるのが極端に遅いですが、食べることは大好き。麺をうまく吸えないです。珈琲のおともで最近のヒットは、ミレービスケット。
かっこ悪いとこも、余裕のなさも心の波も、何も隠せなくなったので、これからはもっと人間臭く、生きていこう。困難は、新たな何かを得るためのステップに
おすすめのもの 前盛 よもぎ
最近はまっているDanSianさんのLINEスタンプ、最近ゲットしたシリーズは、スタンプ中の文字を自由に変えられるもので。
めっちゃ楽しい反面、「便利になり過ぎて 人間の力が劣化していく気がする‥」と言ったら、母から「スタンプごときで深刻だね(笑)」と言われた。
スタンプはこちらから。
皆さま幸せな夜を☺️
この記事が気に入ったら
いいねしよう!
最新記事をお届けします。
コメントを残す