今日も集中、切れちゃった。受傷から3年ちょっと。高次脳機能障害、自覚できてる現存症状。
久しぶりのブログ。今日から本格的に台風らしくなってきて、出勤も通学もなくなった。 昨日までに、職場も家もばーちゃんちも牛小屋も、各所の台風対策が終わって(私はほとんど戦力になれてない)、自分の部屋でパソコン画面に向き合っ…
Think globally, act locally. 世界規模で考え、足元から行動せよ。
障害を持ってからもっと、文章とかブログに助けられて生きてます
前盛よもぎ
1995年、沖縄県石垣島に生まれる。大学進学のため上京後、19歳で休学して岐阜県白川村に移住。5年間暮らす。
24歳のときに交通事故で頭を打ち、高次脳機能障害という脳の障害が相棒に。短期記憶・認知・理解・思考力、見え方・聞こえ方・感情コントロールなどにバグ起こりがち。首と脳が疲れやすく、少しの刺激でぐったりする。
手足に軽度の麻痺と運動失調、筋力・体力・精神的キャパの著しい低下状態が現存。体全体のバランスが悪く、行動全般さわがしめ。
岐阜・東京での入院生活を経て、現在はUターンした石垣島で復職を含めた社会復帰中。
場づくりやコミュニティ形成について、実践を通してじっくり学んでいくのが楽しいです。実体験を伴わない、頭でっかちな言動をとらないように、という自戒も込めて。
踊ること、撮ること、書くことが好き。(それぞれ、少しずつでも楽しく再開していくのが今の目標。)ヒトを含む動物が好き。食べるのが極端に遅いですが、食べるの大好き。珈琲のおともで最近のヒットは、ミレービスケット。
かっこ悪いとこも、余裕のなさも心の波も、何も隠せなくなったので、これからはもっと人間臭く、生きていこう。困難は、新しい世界に踏み出すステップに。
(自習タグ)#高次脳機能障害 #短期記憶障害 #注意障害 #易疲労性 #遂行機能障害 #社会的行動障害 #地誌的失見当 #街並失認 #複視 #声帯麻痺 #聴覚失認 #外傷性くも膜下出血 #びまん性軸索損傷 #脳損傷 #肺挫傷 #後遺障害
2023.05.31 前盛 よもぎ
久しぶりのブログ。今日から本格的に台風らしくなってきて、出勤も通学もなくなった。 昨日までに、職場も家もばーちゃんちも牛小屋も、各所の台風対策が終わって(私はほとんど戦力になれてない)、自分の部屋でパソコン画面に向き合っ…
2020.08.03 前盛 よもぎ
八重山ヒト大学の「島×歩×撮〜Shima Photo〜」。今や誰しもが持っているスマートフォンを片手に様々な写真を撮りながら、お散歩を楽しむイベント。第二回目を開催します!! 前回に引き続き、写真家の水野 暁子(みずの …
2017.11.02 前盛 よもぎ
白川村ナイトvol.8〜誰も知らない合掌造り家屋の話〜、お越し下さった皆様、本当にありがとうございました! 普通の観光では知ることのできない白川村の魅力・暮らしの雰囲気をお伝えできればと、ディープな合掌講座や、村民による…
障害を持ってからもっと、文章とかブログに助けられて生きてます
前盛よもぎ
1995年、沖縄県石垣島に生まれる。大学進学のため上京後、19歳で休学して岐阜県白川村に移住。5年間暮らす。
24歳のときに交通事故で頭を打ち、高次脳機能障害という脳の障害が相棒に。短期記憶・認知・理解・思考力、見え方・聞こえ方・感情コントロールなどにバグ起こりがち。首と脳が疲れやすく、少しの刺激でぐったりする。
手足に軽度の麻痺と運動失調、筋力・体力・精神的キャパの著しい低下状態が現存。体全体のバランスが悪く、行動全般さわがしめ。
岐阜・東京での入院生活を経て、現在はUターンした石垣島で復職を含めた社会復帰中。
場づくりやコミュニティ形成について、実践を通してじっくり学んでいくのが楽しいです。実体験を伴わない、頭でっかちな言動をとらないように、という自戒も込めて。
踊ること、撮ること、書くことが好き。(それぞれ、少しずつでも楽しく再開していくのが今の目標。)ヒトを含む動物が好き。食べるのが極端に遅いですが、食べるの大好き。珈琲のおともで最近のヒットは、ミレービスケット。
かっこ悪いとこも、余裕のなさも心の波も、何も隠せなくなったので、これからはもっと人間臭く、生きていこう。困難は、新しい世界に踏み出すステップに。
(自習タグ)#高次脳機能障害 #短期記憶障害 #注意障害 #易疲労性 #遂行機能障害 #社会的行動障害 #地誌的失見当 #街並失認 #複視 #声帯麻痺 #聴覚失認 #外傷性くも膜下出血 #びまん性軸索損傷 #脳損傷 #肺挫傷 #後遺障害