ブログのヘッダーにある「しごとの話」のページを、久しぶりに更新しました。

【2022年 現状追記】の見出しのところで、2022年5月現在の復職状況を書いています。

今の私がお世話になってる環境のことなど書いているので、よかったら覗いてみてください🐥

(とくに島の人たちへ、今日から登野城にオープンする楽しそうな場所のこととかも書いてるので、まだよく知らんなーって方、ぜひチェックを!)

まずは素直に、最近の等身大の実感を。

今年になって、本格的に社会復帰し始めてからしばらくは、いま色々なキャパが狭くなっている私は、毎日なんだかあせあせ過ごしてしまっていましたが、最近やっっっと、新しい人や場との出会いにも、落ち着いて前向きな姿勢を持てるようになってきました。(相変わらず体のバランス感が悪いので よちよちどたどた歩きではある)

退院したばかりの去年1年間は、まだ新しい出会いも新しい世界も、全てがノイズで日々疲労困憊で、新しい環境に行くのがストレスフルだったことを思い返すと、現状の回復具合に自分でも驚くし、「脳の回復に必要な条件は、”純粋な時間の経過”も大きな1要素になる」(by 山田規久子さん)という言葉を、身をもって感じています。

現在は、相変わらず周りの人たちにめちゃくちゃお世話になりながらではありますが、楽しく前向きに、毎日を過ごせています。

介護など、家族がほんとにチームにならなきゃこの時期を乗り越えるの大変だなという感じのハードめの生活がまだまだ続いたりはしてますが、

ゆっくり余裕のある生活はしばらくできなくても、こういうことで家族の結束力や連携力が強まるし、私自分の心のキャパも、こんな経験のおかげで回復させてもらってるんだよなと、毎日言い聞かせています。

(両親は私なんかより全然もっとハードな日々を送っているので、今色々できなくなってる私はただのおまけみたいな感じの立ち位置ですが、それでも色々感じる日々です。

老化とか脳とか人生とか、人間ってどうしてこんな難解に作られてるんだろうなとか、よく思ってます。)

こないだやっと、東京でお世話になってたリハビリ病院に行けたのですが、懐かしい嬉しい再会が沢山あって、入院中とはまた全然違う向き合い方で落ち着いてちゃんと話せて、胸いっぱいになって島に帰ってきました。

「なにめっちゃ変わったね!」とか「普通になってるじゃん!!」とか散々みんなに言ってもらえて、いかに入院中の自分がやばかったのか客観的に分かったし、「これでもう療養中というターンは終わりだな」と、私も母もやっと本当に未来に向かう気持ちに切り替えられた感じがしました。

これからは、普通に社会の中で生きて、新たな人生を切り開いていきたいです。

(赤羽のスタッフさんは若い方も多かったので、転職されちゃってる方もやっぱ多かったです。ちょうどその日お休みだった方とかも、みなさまぜひいつか石垣島にも、来てください!またいつかお話しできたら、とっても嬉しいです!!)

#高山赤十字病院#赤羽リハビリテーション病院 での8ヶ月の入院生活を通して、起こる物事にはすべて意味があるんだと捉えるようになりました。

長らく介護生活されてる方とか、仕事ではない場所で介護の存在が身近にある方々、日々のことに追われてなかなか自分の気持ちをちゃんと文章にまとめる時間とかないと思うから、いつも本当にお疲れ様です!!

▽ 介護系のこととか、1人でもやもやするのしんどいとき、たまにTwitterでこぼしてるから、よかったら似た気持ちを持つひととか たまに見てみてね。

生活環境や今の私が生きている世界など、変化が続いている現状のご報告。

私ができること・今やっていること・今後やりたいこと

2018-04-21

ブログヘッダーにある「しごとの話」のページから、2022年5月に更新した部分を転載します。(固定ページは、時間とともにどんどん状況更新していっちゃうので、現状の記録までに記事に残すことにしました)


白川村での仕事の情報を書いた頃から、今は色々と環境が変わり、現状にだいぶ変化が出てしまっているので、取り急ぎ最新情報に更新してある履歴書データを貼ります。

今は石垣島で復職に向けた訓練として、バイトをいくつかしています。どの職場も、もともと自分が好きだったり興味のあった分野の業務であったり、会社の目指している未来や運営メンバーの人柄に、惹かれています。

復職に向けての本格的な動きを始めたのは今年になってからですが、いざ社会に出て働き始めてみたら やっぱり難しくなったことが沢山あり、今の自分(脳機能面も体力面も身体機能面も)のことを改めてちゃんと自覚・理解したり、障害とうまく付き合いながらも明るく課題を乗り越えていく習慣を身につける、今後の人生において大切な時間を過ごしているなと感じています。

いま働かせてもらってる3つの事業所さんを紹介します。どこも、社長たち中心メンバーの思いや人柄が、とても素敵です。仕事を通して出会える、受傷後の私しか知らない人たちと築いていく新たな人間関係というのは、本当に社会復帰の足跡だなと感じています。これからも前向きに、目の前のひとつひとつの課題を乗り越えながら、歩いていきたいです。

・野底にあるパン屋さん「ISHIGAKI LABO

 

この投稿をInstagramで見る

 

ISHIGAKI LABO(@ishigaki_labo)がシェアした投稿

・大浜にある学童「虹の和学童クラブ」

子どもたちと過ごす時間や、食品製造・販売の現場では、視覚・聴覚情報が多い中で複数の人と迅速なコミュニケーションをとる必要があったり、いろんな内容を記憶しながら複数の作業を同時進行しなければいけないので、困難を感じる場面は多いです。

学童でもパン作りの現場でも、頭の回転力や、適応力、筋力、体力的な受傷前との違いを実感させられる出来事は日常的に発生して、脳のキャパ的な問題だと思いますが、忙しいときなど焦ってアップアップしてしまって、心の余裕もなくなり目の前の1人とさえも丁寧なコミュニケーションを取ることができず、自分で自分に落ち込んでしまうシーンは、まだまだ多いです。

以前までの私は知らなかったような、初めましてのストレスを感じてしまう場面が毎日たっくさんありますが、焦らず1歩ずつ、挑戦を恐れず、これからも進んで行けたらと思っています。

では、最後の職場紹介いきます。

・ web制作、イベント企画、場の運営・コーディネート、編集、デザイン、PR、撮影など色々やってる、「合同会社empty

#ポーズのテーマは新年 #虎年ガオー #1年の幸せ祈る船長 #足上げちゃいがちな社長たち

emptyでは、受傷前の私がやっていたような仕事内容(対面でもオンラインでも 色んな人とやりとりしながら、ひとつの場づくりやものづくりやコミュニティ運営や色んな企画のコーディネートをしたりする)ととても近い環境で、今の私にできそうなことから仕事に混ぜて頂ける、ありえんくらい恵まれた、温かすぎる環境に声をかけて頂けたと、いつも思っています。

ちかね、あきとさんへ、圧倒的感謝。(↓現役大学生メンバーへ、インターンの受け入れも年中してるってよ。)

 

いよいよ5/26にオープンする、日本最南端のイベント&コワーキングスペース「チャレンジ石垣島」のこと

いよいよあの場で楽しいことが動き出すみたいだよ。興味ある人、ぜひInstagramフォローしてみてね。

石垣島最大規模のコワーキングスペース「チャレンジ」 5月26日(木)オープン | 面白法人カヤック


↑チャレンジのフード&ゆんたくスペースでは、美味しいお蕎麦やかき氷、パンとか珈琲も楽しめるってよ。コワーキングスペースの入口より手前にある 風通しの良いテラススペースで、ワゴンカーとかオープンテラスでの販売形態だから、中のコワーキングスペース利用者以外でも、気軽にみんないけるってよ。

せっかくなので、出来上がっていくまでの工程も、少しご紹介。

オープンに向けたクラウドファンディングの様子

明日5/27(金)〜31(火)までは、オープンウィークで施設を一般開放するそうなので、興味ある方この機会にぜひ。

今週末、5/28(土)は チャレンジのオープンを記念してプチマルシェイベントもあるそう。石垣島の地域通貨「まーる」も溜まるし、まーるで買えるものが沢山集まるってよ。みんなで行こう!

チャレンジでは月に一度、誰でも気軽に中のスペースを利用できる無料開放デーがあったり、定期的にオープンなマルシェイベントがあったり、楽しいゲストを迎えてのトークイベントとかもあるので、興味ある人、まずは一度気軽に行ってみて〜。

(チャレンジが今どんな感じなってるのか気になってるけど、なかなかいく機会ないさ〜って人とか、よかったら気楽に声かけてください🐥美味しいお蕎麦とかかき氷とか珈琲とかパンとか、私ものんびり食べに行きたい🙋‍♀️)

最後に、今後の目標も少し。

今の目標は、自分が長く幸せに続けていけそうな生き方・働き方を、見つけていくことです。

楽しいとか嬉しいとかを日々感じられる 環境で仕事をするとか、大切な人とゆっくりコミュニケーションを取り合える余裕のある生活をするとか、そういう小さな「向かいたい未来」を1つ1つ実現しながら、生きていたいと思います。

日々の小さな目標とかは、目の前の状況によって移り変わっていくと思いますが、これからも大切にしたいひとやことに心を込めて向き合うことを大切に、自分が気持ちいいなと感じる生き方を大事に続けていきたいです。

「退化とは、新しいことを拒否してしまうこと。進化とは、未知のものに挑戦する姿勢を持ち続けること」だと思っているので、まずは食わず嫌いせず何でも食べてみます。楽しいお誘い待ってます!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

1995年、沖縄県石垣島生まれ。大学進学のため上京後、休学して岐阜県白川村に移住。 ソーシャル大学、こども劇団、コミュニティスペースの立ち上げ・運営、ローカルマガジンの発行、地域内外でのイベント企画・開催、観光用SNS運用、村役場、農家さん、民宿、飲食店、学童、社協などでのお手伝い、移住定住事業のサポートなどを経験させてもらいました。 2020年、交通事故・入院生活を経て帰島。脳の障害と軽度の身体障害が残り、色々なことがうまくできなくなり、再挑戦・再獲得を積み重ねる日々。脳がうまく働かなくなった今だから、初めて気づけたこと、学べた価値観を大切に、これからも1つずつ積み重ねて生きていきたいです。 踊ること、撮ること、書くことが好き。ヒトを含む動物が好き。肩の力を抜いていこ〜