今日も1日お疲れ様でした。眠気に負けかけてますが、記憶があるうちに頑張って書きます。

(追記)あっさり睡魔に負けたようで、28日の夜に公開ボタンを押せず下書きの状態で終わっていたので、翌日29日の朝にやっと公開しました。

東京・上野で滞在中の、ちょっと切ない夕暮れの記憶。

和食日本料理屋「韻松亭」さんの、丁寧な空間と 美味しいご飯と 幸せな時間の記憶。

上野に滞在中は毎朝散歩した、上野公園のいい香りの記憶。

美味しかった記憶①

美味しかった記憶②

美味しかった記憶③

本土から島に帰るときの私の気持ち。島に帰るときはいつもこんな感じだけど、事故してからより一層、故郷に帰れる幸せを噛み締めているよ。

ご馳走様でした🙏 美味しかった・・・♡

家族が家事している姿を見ると、例えその場所がアウェイでも、不思議と日常を感じて(私は高校卒業とともに実家を出てから もうだいぶ時間経ってるくせに)落ち着くものなんですね。

海のもの沢山、ご馳走様でした🙏

どぶろく、送ってくれてありがとう。今年は どぶろく祭りはできなかったけど、その分 より一層、平和な1年になることをみんなが強く祈ったね。

東京から帰ってきたときの石垣島空港では、クアバ×ドラゴンフルーツのフレーバーにしたよ。 ミルミル本舗が石垣島限定のお店だと知らなかった。当たり前に沖縄中にあると思ってた。皆さんご存知だった?

一足早く島に帰っていた祐二から送られてきた、祐二の椅子で眠るちよ。

滞在させてもらったお家で、最後の朝におばちゃんが作ってくれた、手作りパンの小倉トーストが とっても美味しかった。

祖母から。おばあちゃんこそ、孫と日常的にLINEでやりとりしてくれるおばあちゃんは、この世代にはなかなかいないんだよ。

つくかいしゃ。

ありがとうございます。だいぶかいかぶってくれているのは分かっているけど、こんな未熟者にも大層なお言葉をかけてくださって本当にありがとうございます。頂いた言葉を忘れたくないから、貼らせてください。

「白川に嫁いで40年以上になるのに、生まれたところの体質というかバイオリズムというのは失われないものですね。白川では雪が降ったらそこから冬ですから…🙄 あなたの地元の石垣島でも冬でも野菜が取れるし、雪による自然の厳しさや脅威がありませんしね。私の地元は災害のほとんど無い場所でしたから、備えるということが全く無い生活でした☺️
白川はその逆ですが、白川ならではの自然の美しさや人々の親密さがあります。助け合う力のあるところですね。」と。

地域が持つ特徴とそこに暮らす人々の人格って、どうしても切り離せないものですよね。

私は、八重山と白川の「地域の人格」というのが、とっても魅力的だと感じているから、そんな場所で暮らすことができた人生に、心から感謝しています。

まるも、「あっちー・・・」って足の裏を見せて寝てます。

白川で教えていた「かやっこ劇団」のメンバーの保護者の方が送ってくれた、お笑い芸人ぺこぱさんの日めくりカレンダー。カレンダーのどのページも、めっちゃゆるくて前向きになれる言葉ばかりだったよ。今、記憶障害というやつが1番の私の強敵だから、毎朝日めくりカレンダーをめくって時間軸を確認するところから1日を始められるのは、効果のあるサイクルになっていくと思うし、書いてあるぺこぱさんの言葉に前向きにさせてもらえたりもして、とてもありがたいことだなぁと思っています。

「痛みは時代だ。過ぎ去る。」

「間違いは故郷だ。」

「できないときは できないと言おう。」

毛繕いしてる姿もかわいや。

東京で買った無印良品のネッククッション、大活躍。移動中にがっつり睡眠とりたい方とか、おすすめだよ。

脳障害なってから、脳が疲れやすいのか何なのか、毎日が眠気との戦いです。

八重山病院のPTさんとの初リハでした。担当してくれた方の娘さんが、なんと私と同じ高校の同学年だそう。

昨日は午前中がOTさんとのリハビリで、午後にPTさんとのリハがあったので、八重山病院の近くにある喫茶 仁で昼食を食べたよ。

テラス席で食べることができたよ。 通院帰りに寄った島のお店では高校時代の同級生が働いていたりして、思いがけず再会できたり、何だかほっこり嬉しいことも続きました。

PTさんとのリハビリでは、「左足を軸にして高い段差を上がるときに膝にうまく力が入らず膝カックンしてしまう」という課題の回復に向けた、筋トレ(横になった状態でも座った姿勢でも できるもの。左足を膝ごと外側に持ち上げて足の裏は内側から体に寄せて、顔に近づけるイメージでギューッと力入れて 5秒くらいキープする。)を教えてもらいました。あと、膝の運動で、足を前に伸ばして座った状態で、足首を直角にして膝が反対側に折れるようなイメージでグーっと太ももに力を入れて5秒キープする、というのも教えてもらいました。

おうちでもやってみようと思います。

歩いている映像も撮ってくれて、赤リハ入院中に担当PTさんが度々撮ってくれていた動画と比較もできました。相変わらずぴょこぴょこした歩き方で、後ろから撮ってもらった映像では足の裏の見え方が左右で違うことも分かりました。

命令形になるおばあちゃん😂

家族が帰ってくると、いつも全身で喜びを表現して迎えてくれるまる。

きみおばーが遊びにきたよ。

これ、白保の家用に買ってきたよ☺️

ちゃんと尻尾もついてるんだよ。芸が細かい。

夕方のまるの散歩。

半分寝てる。私も夕飯のとき こんな感じ。

「よもぎの食料」10㌔届きました😂 ありがとうございます。大事に頂きます。

けいちゃん、懐かし〜〜。送ってくれてありがとうね。ちょっと沖縄アレンジ加えて作りました☺️

おねむ。

嬉しくて喉がグフグフ鳴ってるよ。

陽の光を浴びるちよの後ろ姿 かわいや。

木漏れ日が綺麗。やっぱり実家の木漏れ日が1番好きだ。

そういや、「丁寧な失礼ってあるよね」って話をしている中で、飛行機に著名な方が乗って来られたとき、キャビンアテンダントさんが「あんまり騒ぎ立てても悪いし、かといってスルーも失礼だし・・・」って葛藤の末「その相手にだけ伝わるような感じで、静かにリアクションだけで驚いて差し上げることにしたんです」って言っていたお話を聞かせてくれた方がいて、なんか私はその話の「丁寧な失礼」の絶妙さ具合に、めっちゃウケたよ☺️

自覚した自分の強み、成長。|未来は作るもの

△の記事から引用

病気は、当たり前が当たり前でないことを教えてくれます。これは決して他人事ではなく、経験からそう感じます。日常を過ごすことが幸せになったら、これ以上素敵なことはありません。

老いる、まだ未経験の分からない分野ですが、偏屈なじいさんではなく、かわいい愛嬌のある「幸せだなーありがとねー」をサラッと言えるおじいちゃんになれるように、色々模索してみます。
ナースコール押さないで勝手に動いちゃうのを防ぐためには、どんどん人に頼る癖をつけとくのも大事だな(笑)。
あー今日も1日楽しかった。
これは明日も良い日になっている!
言霊パワー全開虹キラキラ天使

私も言霊パワーを信じているから、なるべくいつも 言葉を大事にして生きていこうって心がけて生きてます。

オーラの色って実は見えてる?|未来はつくるもの

△の記事から引用
YESNOの反応を見る筋反射テスト、オーリングテストをやるときにも、YESの反応のときに見えているものが鮮明に色濃く感じる傾向が私はありました。
まだまだ認識していない眠った感覚があると思うので、迷走しない程度に楽しく探究してみたいと思います。

「認識していない眠った感覚」って、きっと人間には まだまだいっぱいあるんだろうな・・・というのは分かります。私も楽しく探究してみたい。

(追記)あっさり睡魔に負けたようで、ここで下書き状態で終わっていたので、翌朝公開しました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

1995年、沖縄県石垣島生まれ。大学進学のため上京後、休学して岐阜県白川村に移住。 ソーシャル大学、こども劇団、コミュニティスペースの立ち上げ・運営、ローカルマガジンの発行、地域内外でのイベント企画・開催、観光用SNS運用、村役場、農家さん、民宿、飲食店、学童、社協などでのお手伝い、移住定住事業のサポートなどを経験させてもらいました。 2020年、交通事故・入院生活を経て帰島。脳の障害と軽度の身体障害が残り、色々なことがうまくできなくなり、再挑戦・再獲得を積み重ねる日々。脳がうまく働かなくなった今だから、初めて気づけたこと、学べた価値観を大切に、これからも1つずつ積み重ねて生きていきたいです。 踊ること、撮ること、書くことが好き。ヒトを含む動物が好き。肩の力を抜いていこ〜