今日も、言語聴覚士さんとのリハビリ課題を転載。

8/21(金)の 朝日新聞、1pにあった「折々のことば」という、鷲田清一さんが何かの文章を評論する襴を選んだよ。


(内容)

「ああ、もうなんなんだよ。うちの家族。」という言葉をテーマに、文筆家・漫画家の小林エリコさんのエッセー「家族、捨ててもいいですか?」の評論がされていた。そのエッセーの内容は、優しい父が母に暴力をふるい、じっと耐え忍ぶ母は真綿のように子どもを包囲するという、だんだんと壊れていく家族の様子が描かれているそう。「悲しいとは思わない。が、唯一無二のこの家族の中にしか自分はなかった。‥家族の根は浅くない。」という本中の言葉が印象的だった。

(感想)

読んでみたいと思った。家族の中のことは閉じられた世界だからこそ、人の内面がありありと出る場所だと思うし、興味がある。子としての立場でしか家族というコミュニティに参加したことがないから、別の形でも家族を経験したいとやっぱり思った。


新聞記事のピックアップ課題、やっぱり楽しい。本読むのも好きだし、SNSの投稿読むのも好きだし、私は多分人の文章を読むのがすごく好きなんだ。

文字を読んで言葉の意味を理解・想像することができる人として命を授かることができたことに、感謝します。

アイキャッチは、尊敬している大好きな白川の大先輩の写真。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

1995年、沖縄県石垣島生まれ。大学進学のため上京後、休学して岐阜県白川村に移住。 ソーシャル大学、こども劇団、コミュニティスペースの立ち上げ・運営、ローカルマガジンの発行、地域内外でのイベント企画・開催、観光用SNS運用、村役場、農家さん、民宿、飲食店、学童、社協などでのお手伝い、移住定住事業のサポートなどを経験させてもらいました。 2020年、交通事故・入院生活を経て帰島。脳の障害と軽度の身体障害が残り、色々なことがうまくできなくなり、再挑戦・再獲得を積み重ねる日々。脳がうまく働かなくなった今だから、初めて気づけたこと、学べた価値観を大切に、これからも1つずつ積み重ねて生きていきたいです。 踊ること、撮ること、書くことが好き。ヒトを含む動物が好き。肩の力を抜いていこ〜