朝目覚めて、ふと「今日の’海の日‘って結局なんの祝日だっけ?」「何のために今日の日付けに制定されたの?」と疑問を抱いて、Wikipediaで調べてみた。


(以下、Wikipediaから引用)

海の日は、1995年平成7年)に制定されて1996年(平成8年)から施行された日本国民の祝日の一つである。

国民の祝日に関する法律(祝日法、昭和23年7月20日法律第178号)第2条は、「の恩恵に感謝するとともに、海洋国日本の繁栄を願う」ことを趣旨としている。国土交通省は「世界の国々の中で『海の日』を国民の祝日としている国は唯一日本だけ」[1]としている。

2007年(平成19年)に制定された海洋基本法第13条は、海の日の行事を「及び地方公共団体は、国民の祝日に関する法律(昭和23年法律第178号)第2条に規定する海の日において、国民の間に広く海洋についての理解と関心を深めるような行事が実施されるよう努めなければならない」と定めている。

(引用おわり)


なるほど。入院中で海には行けないけど、海への感謝の祈りをいっぱい捧げるね。

豊かな海洋国にしてくれて本当にありがとう。

海の日が祝日に制定されたのが、私が生まれた年ということも初めて知ったよ。海に縁があるんだといいな。

アイキャッチはダカラのペットボトルパッケージから。退院したらフルーツ食べれるのも楽しみなんだ☺️

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUTこの記事をかいた人

1995年、沖縄県石垣島生まれ。大学進学のため上京後、休学して岐阜県白川村に移住。 ソーシャル大学、こども劇団、コミュニティスペースの立ち上げ・運営、ローカルマガジンの発行、地域内外でのイベント企画・開催、観光用SNS運用、村役場、農家さん、民宿、飲食店、学童、社協などでのお手伝い、移住定住事業のサポートなどを経験させてもらいました。 2020年、交通事故・入院生活を経て帰島。脳の障害と軽度の身体障害が残り、色々なことがうまくできなくなり、再挑戦・再獲得を積み重ねる日々。脳がうまく働かなくなった今だから、初めて気づけたこと、学べた価値観を大切に、これからも1つずつ積み重ねて生きていきたいです。 踊ること、撮ること、書くことが好き。ヒトを含む動物が好き。肩の力を抜いていこ〜